◆
節分祭
☆立春の前日、春の節が始まる日の祓えの行事です。鬼の侵入を防ぐ日と言われ、鬼やらいの日、追儺(ついな)とも呼ばれます。
☆当社では、
毎年2月3日午後6時
より本殿で祭典の後、青年会有志による追儺式が行われ、景品引換券入りの豆撒きでは、多くの方が福を授かりに参ります。
☆毎年1月20日まで節分祭参加者募集
【豊栄舞の巫女】
【追儺式】
【福を授かる人々】
TOPへ
八剱八幡神社