関東一の大神輿|八剱八幡神社

関東一の大神輿|八剱八幡神社

当社の神輿渡御の歴史も非常に古く、享保年間に書かれた文書に祭礼の様子が明瞭に書かれております。現在の神輿は、嘉永3年(1850)6月創建。

その大きさ重さともに「関東一の大神輿」と称される。その後30年に1度大改修が行われ、近年では平成元年に行われている。



平成4年9月「日中国交正常化20周年」記念行事に中国政府の招聘を受けて、北京で渡御、平成5年9月「千葉県生誕120周年」を記念して幕張メッセで披露、平成9年9月には「東京湾アクアライン開通記念奉祝行事」として、深川・富岡八幡宮、浅草・鳥越神社と当社八剱八幡神社の3基の大神輿奉舁が木更津で行われた。

平成12年10月には大神輿創建150年を奉祝し「連合神幸祭」が木更津で行われた。平成15年9月には大神輿の担ぎ棒を新調。

関東一の大神輿|八剱八幡神社

▲上へ戻る